天草Webの駅トップページへ
みんなで作る天草の情報ポータルサイト
会員登録
団体登録はこちら

天草方言集 第九版 鶴田功 著

トップ >

Tweet

メニュー

  • お知らせ
  • フォト
  • 掲示板
  • 日記
  • 商品紹介
  • 投稿フォーム
  • 鶴田功:著作
  • はじめに
  • 天草方言集 第九版
  • 天草方言教室:みつばちラジオ
  • 天草文化奨励賞:〔天草方言集〕
  • 天草方言と【古語辞典】
  • 天草方言と【日葡辞書】
  • 天草方言と【京都方言】
  • 外来語
  • 梵語(仏教語)
  • 天草方言の文法
  • 天草方言の音便
  • 天草方言の特徴
  • 天草方言〔珍語萬語〕
  • 天草狂句集 4,600余首
  • 天草本【平家物語】
  • 天草本【伊曽保物語】
  • 明治初期の伊蘇暜物語
  • 天草のグーテンベルグ印刷機
  • 天草方言で読む【論語】
  • 天草方言で読む【古事記】
  • 天草方言で読む【伊勢物語】
  • 天草方言で読む【竹取物語】
  • 天草方言で読む【更級日記】
  • 天草方言で読む【源氏物語】
  • 天草方言で読む【方丈記】
  • 天草方言で読む【枕草子】
  • 天草方言で読む【平家物語】
  • 天草方言で読む【徒然草】
  • 天草方言で読む【奥の細道】
  • 天草方言で詠む【万葉集】
  • 天草方言で詠む【百人一首】
  • 天草方言【新古今和歌集】
  • 天草方言【人恋ふる和歌】
  • 天草方言【アメニモマケズ】
  • 天草方言で読む【金色夜叉】
  • 天草方言【我輩は猫である】
  • 天草方言で読む【三四郎】
  • 天草方言で読む【坊っちゃん】 
  • 天草方言で読む【草枕】
  • 天草方言で読む【蟹工船】 
  • 天草方言で読む【人間失格】  
  • 天草方言で読む【不如帰】
  • 天草方言:植物名 
  • 天草方言:生物名
  • 天草俚諺(りげん)集
  • 天草の沿革
  • 天草の寺院・宗派
  • 天草の神社・祭神
  • 天草代官 鈴木重成開基の寺社
  • 天草四ヶ本寺
  • 天草のお大師っさま
  • 天草八十八ヶ所寺院
  • 天草八十八ヶ所霊場
  • 天草八十八ヶ所霊場巡り
  • 天草八十八ヶ所巡礼予定表
  • 天草八十八ヶ所 境内ミニ霊場
  • 天草八十八ヶ所霊場 歩き遍路
  • 天草﨑津三宗教の御朱印
  • 天草霊場 遍路の作法
  • 天草んタイムトリップ
  • 天草本邑のあゆみ:本町郷土誌
  • 天草 本邑の歴史年表
  • 天草本邑の地名の由来
  • 天草本邑の民話
  • 天草弁 ラジオ体操
  • 天草市本町小学校CS 
  • 天草青少年育成事業
  • 天草の恩人:鈴木三公
  • 天草四郎像
  • 天草の石橋
  • 天草の滝
  • 天草の石炭:黒ダイヤ
  • 天草陶石(セラミカアマクサ)
  • 天草海軍航空隊の歌
  • 天草高校辰巳会同窓会
  • 昭和天皇〔玉音放送〕全文
  • 教育勅語
  • 難読漢字
  • 【日】の字の読み仮名 14
  • いろはにほへと:色は匂へど
  • 言うておく! 家族へ子へ孫へ
  • Facebook 鶴田 功
  • 全国表彰
  • 天草における信仰のかたち
  • 幸運を招く命名漢字
天草Webの駅 http://amakusa-web.jp